
【別名】
ランゴ・虫
【説明】
うざい。兎に角うざい。
駆除しとかないとハメ中に麻痺させられたり・・・
【弱点属性】☆◎〇△×
火水雷氷龍☆〇×〇×
【状態異常】○(効く)×(効かない)
麻痺×・
睡眠×・
毒〇・
スタン×
【道具】〇(効く)×(効かない)
落とし穴×・
シビレ罠×・
音爆弾×・
閃光玉〇・
肉×
【使用技】
・飛行突撃
・その場針刺し
【補足】
攻撃に麻痺属性アリ
風圧【あったら困る】
バインドボイス【無し】
【推奨スキル】
・麻痺無効
【推奨武器】
・ボウガン
・弓
・毒属性の片手剣
・毒属性の双剣
【技別攻略】
・飛行突撃
左右に避ける
・その場針刺し
立ち止まらなければ当たることはない
【部位破壊】( )は破壊可能武器or必要スキル・アイテム
無し
【攻略】
攻撃力の低い毒属性の片手剣か双剣で毒状態にし、毒で殺すと剥ぎ取ることができる。
攻撃力の高い武器だと毒になる前に殺してしまう可能性があるのでランゴ素材やモンスターの体液・濃汁目当てでクエストに行くときは攻撃力の低い武器で行こう!
もちろんボウガンや弓でも大丈夫です。
ボウガンでの注意点は「下位ランゴには毒弾Lv1、上位ランゴには毒弾Lv2を使う」ということです。
下位ランゴにLv2を使ってしまうと弾の威力で粉々になって死んでしまう
上位ランゴにLv1を使用すると死ぬ前に毒が消えてしまう
剥ぎ取らずに手っ取り早く殺したいなら「散弾」が重宝するw
個人的に弓はあまりオススメできない。倒したいなら溜め2か3か4で連射のついている弓がいい。溜め1では攻撃力ななさすぎてイライラしますwww
スポンサーサイト
コメントを書きたい:0 |
トラックバックをする:0